まだまだ雪が楽しめますよ♪北八ヶ岳スノーシューツアー
2021/03/25みなさんこんにちは
アルプスぼうけん組楽部のスルメです
アルプスぼうけん組楽部がある長野県南部も桜が咲き始めたよ宣言が出され
今年は早いなあなんて
ところどころにピンクに色づく景色をのんきにぼーっと見ていたら
あれよあれよと咲き乱れていくではないですか??!
今年の桜は咲き始めも早いが満開へのスピードも速い気がするが皆さんのところはどうでしょうか
さて今回も北八ヶ岳スノーシューツアーの様子をご紹介します
先日、北八ヶ岳にも春の嵐が訪れ
結構な雨が山に森に雪原に降り注ぎ
結構な勢いで冬から春へと色が変わり
でもまだまだ雪はありました!!
元気いっぱい山大好き親子4人組が参加
山大好きということで縞枯山にスノーシューはいてアタックしました
4人とも初めてのスノーシューという事でしたが
みんな見事な健脚とスノーシューイングを披露してくれました
天気は高曇りのちホワイトアウト ときどき 雪
変化に富んだいかにも山らしいツアーとなりました
ではツアーの様子を写真でよかったらご覧ください

いつものように北八ヶ岳山頂駅出た所の看板前でスタート記念撮影♪ 
足どり軽く雪原闊歩♪アルプス望める高曇り 

シラビソの森をさまよいます 

森の中は雪がまだまだたっぷりありますね 

展望台でひと休憩 
思い思いに♪腹ごしらえ息子・・趣味のカメラをいそしむパパ 


おっと 生々しいなあ 熊さん起きてしまったかな 
五辻雪原にも春の訪れ ここから本格的に登ります 
縞枯最前線
結構な急登もなんのこれしき!
思わず寝ころびたくなっちゃいますよね~ 

ハンドパワー!! 
どうだ!ダルマの出来上がり
光って分かりにくいがよくできてます
縞枯山のピークまであとちょっと 
ただひたすら もくもくと 
スノーシューはいて登るのは結構疲れます 
自分とのたたかい 
勝ったぞ! 
岩々した縞枯山展望台 
縞枯スマイル 
まったりタイム
結構風が吹いてます
カメラマンの父を残して移動 腹減った= 
若いシラビソと眼下に広がる高原野菜の畑 
ランチタイム サンドイッチ持参でホットサンドイッチ♪ 
雪が降ってきました 
そして 深い霧の世界へ 
ここが本当の縞枯山山頂 
急斜面をおそるおそる降り始めます 
純白キノコ 
これは煎じて飲むと健康にいいやつでは 
立派なシラビソがとうせんぼ 
さあ ダウンヒルスノーシュー開始 
もちろんお尻で滑るのも楽しい♪ 
軽快に下ってますね♪ 
雪はたっぷりございますが
しまっているので潜りません
だから転びやすいE難度のコース 


どこまでもシラビソさん 
シラビソさんはよく食べられます♪ 
登山道に出て雨池峠までさらに下ります 
八丁平 笹が結構顔を出し始めました 
霧の中に浮かび上がる縞枯山荘 
最後のぼうけんは ヒップそり 
猛スピードで滑り落ち・・・ 
兄ちゃんはさすがですね そりをうまく操ってますね 
ゴールのロープウェイまであと少し 
歩き切りました おつかれさん 
スマイルがすごく印象的なご家族でした ありがとうございました!
アルプスぼうけん組楽部はただいま北八ヶ岳スノーシューツアーの参加者を募集してます
今月いっぱいの開催となります
まだまだ雪を楽しみたい方は是非ご参加ください
みなさんのお越しをお待ちしてます
ではではスルメでした
ではまた