お客様に安心して楽しいアウトドア・アクティビティを体験していただけるよう、
安全対策や知識・技術に関わる様々な講習やライセンスを取得したガイドのみが在籍しています。
また、定期的にトレーニングを行い、緊急時に素早く対応できるよう努めています。
ラフティングの本場ニュージーランドのラフトガイド国家ライセンス取得!
ラフティングをはじめとするアウトドアアクティビティーで世界をリードするニュージーランド(以下NZ)。商業ラフティングの歴史は古く盛んです。NZではラフティングガイドは国家ライセンスを取得しなければ商業としてお客様をラフトボートに乗せることはできません。2004年、当社ガイドが現地でトレーニングを積み、National Raft Guide Award Grade 3(ラフトガイド国家資格グレード3)を獲得し、NZRA(ニュージーランド・ラフティング協会)に登録しました。当社ではこの資格を所有するガイドが、NZでのトレーニング内容を主体とした、特別トレーニングメニューを組み、実践しています。
New Zealand Rafting Association
ラフティングの本場ニュージーランドのシニアガイドによるトレーニング
ニュージーランドよりSenior National Raft Guide Award Grade 4/5(ラフトガイド国家資格シニアグレード4/5で教師としての資格)を持つインストラクターをNZから招き、水力学・ラフトボートの操船方法など基本講座、河川での実践的なチームレスキュー方法や、ガイド自身のスイミング、急流で岩に挟まった時の脱出方法など応用技術の指導を受けています。
Maritime New Zealand - Safe
Skills Active
定期的トレーニング及びガイド試験の実施
当社では常に安全で楽しいトリップを提供できるよう、積極的に実践トレーニングを行っています。
水力学、ハザード、リバーサイン、パドルワーク、スローバッキング、レスキュー方法及びフリップマネージメント、チームレスキュー、ディフェンシング・オフェンシブスイミング、ロープノット・Zドラッグシステムなど、様々な分野にわたります。。
グレードの高い川でのトレーニング
地元天竜川だけでなく更なる技術向上、安全対策の為、他の河川(吉野川、利根川、長良川、飛騨川等)へ出向きトレーニングを行ないます。様々な操船テクニック、レスキュー方法を身につけます。どんな状況にも対応できる技術や、レスキュー法を身につける事が目的です。
川下り船転覆事故のレスキュー活動が長野県警察より表彰
毎年実践しているレスキュー法や技術向上のトレーニングの成果が、実際の現場で活かされました。
さらに高いスキルやテクニックを習得できるよう、今後も努めて行きます。
レスキュー3
レスキュー3とは、アメリカに本部がある緊急救助活動に関わる民間組織です。特に水難救助においてのレスキューシステムは世界トップレベルの団体であり、当社では専属ガイドはスイフトウォーター・レスキュー・テクニシャンを取得し、同資格取得者による、より高度なレスキュートレーニングを行なっています。又登録ガイドにはスイフトウォーター・レスキュー・ファーストレスポンダーのライセンス取得を義務付け、緊急時にできるだけ早く対応できるよう努めています。
RESCUE 3 JAPAN
MFA(Medic First Aid)の取得
メディック・ファースト・エイド(R)の略称です。MFAは救急医療の先進国、アメリカで25年以上も前に誕生した一般市民レベルの応急救護手当の訓練プログラムであり、そのソフト(ノウハウ)とハード(教材などの伝達媒体)は数年ごとに最新の医学的、そして教育学的情報を盛り込んでアップデートを続けています。Medic Fist Aid Basic成人用、小児用を取得しています。
MFA JAPAN
Adventure Medic(R)
アウトドアの本場、カナダのRocky Mountain Adventure Medicineによるアドベンチャーメディックプログラムを受講しています。アウトドアでの環境は、日常生活を送る環境とは異なります。アドベンチャーメディックでは、4日間に渡り、アウトドア環境における応急救護手当を学びます。ロッキー山脈山麓での実践講習も含まれます。
Adventure Med
消防署による上級救命講習
当社のガイドは全員年1回以上、消防署にて行われる心配蘇生法(CPR/AED)などが含まれる上級救命講習の受講を義務付けています。緊急時にできるだけ早く対応できるよう努めています。
AEDの設置
当社でAEDを設置しております。アルプスぼうけん組楽部では、ガイドは常に安全を優先に考え行動しております。突然の心停止を起こした場合の人命救助に備え、一般の人でも使える治療機器であるAED(Automated External Defibrillator)を設置しております。
長野県アウトドアインストラクター基礎課程終了
当社では長野県学習旅行誘致推進協議会の会員です。自然豊かな長野県では体験学習旅行を推奨しています。ラフティングやダッキーボートもその一環です。当協議会主催の体験学習旅行に関わるアウトドアインストラクター向けの講習会を受講しています。
自然が学び舎 長野県学習旅行ナビ
日本自転車文化協会公認(JBA)のインストラクター資格取得
アウトドア・アクティビティの現場で適切な指導を行うため、インストラクター向けの講習を受講し、JBAのアシスタントインストラクターの資格を取得しています。
日本自転車文化協会
NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)
「自然と遊ぶ」「自然に学ぶ」をキーワードとし、そのたいせつさを考え、環境教育やリスク管理などを学びます。自然の大切さをキーワードに、多くの団体が集まり情報交換し、様々な自然体験活動を推進する「NPO法人自然体験活動推進協議会」公認のCONEリーダー(指導者)を取得しています。
自然体験活動推進協議会
飯田市美術博物館 伊那谷自然講座
専門分野の学芸員による学習会を毎年開催し、多くの方に天竜川や伊那谷の歴史や地形、動植物などの自然情報を伝えられるよう勉強しています。
飯田市美術博物館